【Sec/Tech News】2016/03/06

今週のセキュリティ寄りだけど、そうじゃないのも混じってるニュースだよ。

2016/03/04
Appleの「iPhone」ロック解除拒否問題、業界から多数の支持意見書
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/030400669/

ハッカー的立場からすると、私もAppleの主張を支持します。まあ、実際のところどこまで本当なのかは疑問ですが…。結局裏では国と企業が手を結んでるなんて、ありそうな話ですし。

2016/03/04
ディフィー・ヘルマン鍵共有を考案した2氏にチューリング賞
http://japan.cnet.com/news/society/35078937/

大学時代に暗号の研究をしていた時からお世話になっています。素数、多項式時間、mod、…。久しぶりに見たな。Wikipedia見てると、意外とシンプルな考え方なんだな。

2016/03/04
トップページは検索窓だけ–大胆なデザインに変更した神戸市の狙いとは
http://japan.cnet.com/news/service/35078898/

発想は正しいと思うけど、なるべく文字列入力をさせない前提からすると、本当にあるべき姿なのかは疑問。画像見てると、注目ワードは検索バーの下に出ているから、そこはカバーできているのか…。

2016/03/03
米国防総省がハッカー登用 システムの安全性検証へ
http://this.kiji.is/77851263341019137

バグハントですね。どうせ放っておいてもやられるなら、カネ出して脆弱性を回収させてしまった方が安く上がる。日本でそういう考え方になるまでには、まだまだ時間がかかりそうです。

2016/03/02
「電子タトゥー」は究極のウエアラブル
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/03/post-4613.php

電子回路が飛び出してる感じが何とも言えない…。これを応用して、薄手の全身スーツを着ると、服まで自由にカスタマイズできちゃう時代が、思ったよりすぐ来てしまうのかも。

2016/03/02
光ケーブルは懐中電灯でチェック
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/020400029/020500017/

なるほど、言われてみれば…という感じですね。光ケーブルって、ホントに光が伝わっているんだなと今更ながらに思ってしまう今日この頃。

2016/02/29
日本の若者を“自宅CSIRT”要員に、政府が防災ハンドブックのサイバー版を配布
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160229_745843.html

タイトルにすごく違和感を覚えましたが…。自宅警備員しか頭をよぎらない。言わんとしていることは分かるけど、CSIRTってパソコン先生レベルか…、とか思われそうで逆効果な気もします。

2016/02/29
総SSL通信化時代のセキュリティ死角、F5ネットワークスが解説
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160229_745799.html

そのうちGoogleあたりが無料のSSLサーバ証明書出してきそうだな…。IoT機器のためにいちいち証明書作ってられないだろうし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です