令和7年6月8日週のニュース振り返り> 侮るなかれ日本の実力 時々 RUは結局そういう国

FacebooktwitterredditpinterestlinkedinmailFacebooktwitterredditpinterestlinkedinmail

令和7年6月8日週のニュースを振り返っていきます。

「日本の梅雨の風景」の呪文により、Soraで生成した画像。

6月8日から14日にかけて九州北部から東北まで梅雨入りしました。一方で沖縄は梅雨明けしました。

https://tenki.jp/rainy-season/

本サイトでは国名を以下のように表記します。記事からの引用の関係で日米露等の表現をすることもありますが、可能な範囲で以下に変換してまいります。

  • US:The United States of America
  • UK:The United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
  • RU:The Russian Federation
  • PRC:People’s Republic of China
  • ROK:The Republic of Korea
  • DPRK:The Democratic People’s Republic of Korea

6月8日:『スパイダーズウェブ』ウクライナの画期的ドローン戦術が世界に与えたインパクト。日本の対中防衛は?|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
https://www.youtube.com/watch?v=9JKsoI0RbYM


6月8日:令和7年度富士総合火力演習(ライブ配信チャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=_ACe_qy0q1c


6月9日:千島列島周辺で射撃訓練、露海軍の大型揚陸艦が参加 無人航空機への対処も実施
https://www.sankei.com/article/20250609-5HRPMZ2OMBJZDIEZVAS45MQUMY/


6月9日:対馬観光大使つしにゃんから「対馬は野鳥国際空港のハブ空港」の投稿
https://x.com/tsm_kanbutsu/status/1931892627726884926


6月9日:北方領土エリオくんから「納沙布岬から貝殻島までの距離」についての投稿
https://x.com/hoppou_erio/status/1931984619672658429


6月9日:日本のトイレに全米が泣いた!?インバウンドから広まる日本の文化|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
https://www.youtube.com/watch?v=SaBXIVKBHvs

最近はトイレに入ったときに「あ、シャワートイレじゃないんだ、ふーん…」って思うぐらい普及していて、やっぱり日本人自身も欲しいよねって思っている人が多いことを物語っている気がしますね。かくいう私もシャワートイレ無しでは生きていけない身体になってますw。


6月10日:韓国、さっそく平壌運転!竹島周辺で不当な海洋調査。日本は中国のように振る舞え!?領土問題の鉄則とは?|竹田恒泰チャンネル2
https://www.youtube.com/watch?v=vN0AwFT-RBY

尖閣諸島に領土問題無し。PRCは接続水域をうろついたり、時々領海に侵入してみたりする。日本は相手にすべきでない。

竹島には領土問題が有る。日本はPRCを見習って、竹島周辺をうろつくべき。

北方領土にも領土問題が有る。日本はPRCを見習って、国後島や歯舞群島を手始めに周辺をうろつくべき。

【メモ】海上自衛隊→国土交通省の管轄→国土交通省の大臣は公明党に牛耳られている
ToDo:
・海上自衛隊の管轄を別の省庁に変える(防衛省か国家公安委員会/警察庁)
・次の選挙で自由民主党と公明党が主体の現体制を壊す
・公明党の弱体化戦略を進める


6月10日:竹田恒泰さんが国会で選択的夫婦別姓の参考人質疑「”小さな不便”解消の為だけに払う代償があまりにも大きい」「家族制度を変えてまでやるべきことか」|衆議院 法務委員会 ~令和7年6月10日~【国会中継】
https://www.youtube.com/watch?v=FVHTIH0Aq9w

夫婦別姓論者の大いなる矛盾とは?⇒姓(家名)にこだわれば、姓(家名)は消滅します!【国会参考人質疑】|竹田恒泰チャンネル2

https://www.youtube.com/watch?v=LF6qLhGIvg8

国民は『選択的夫婦別姓』を望んでいないと判明!参考人として出席した法務委員会はポリコレの巣窟でした!|竹田恒泰チャンネル2

https://www.youtube.com/watch?v=Yaezdgqj4eA

夫婦同姓が少子化の原因??いいえ、『選択的夫婦別姓』になったら少子化は更に加速します!|竹田恒泰チャンネル2

https://www.youtube.com/watch?v=W21pFPvmDZk

目に見える未来なのよ…ね、もう…ね。別姓にすることで幸せになれるのであればいいですが、そうならない気がしてならない…。

ところで、気になったことがあるんだお。法務委員会では、世間から隅に追いやられているオタクの人権についても議論してクレメンスw。ウチの研究所の所員なんかは、だいたい世間でステルスな存在なわけでござる(デュクシ)。多様性やらリベラルなんかの界隈ですら、オタクは日の目を見ぬ存在なわけで…それでも逞しく生きているのだよ( ー`дー´)キリッ。そんなこんなで、オタクの人権についてももっともーっと騒いでもろて。(ΦωΦ)フフフ… あ。ただ変な騒ぎ方した場合は 汚物は消毒だ~!! になるのであしからずノシ


6月10日:千葉市広報広聴課から「デジタル平和資料館 開設」のお知らせ
https://x.com/Chiba_city_PR/status/1932272760606351844


6月10日:石垣市役所から「石垣島産新米」の紹介
https://x.com/ishigakicity_pr/status/1932245072978063374


6月10日:三井物産セキュアディレクション(MBSD)から「Black Bastaの流出チャット分析」のレポート
https://x.com/mbsdnews/status/1932313218917212627


6月10日:IPAから「日本人を標的としたサポート詐欺に関係する被疑者6人を検挙したことによる、サポート詐欺の相談数減少」のお知らせ
https://x.com/IPA_anshin/status/1932354857824063981

効いてる効いてる! 素晴らしいですね🙌


6月11日:令和7年度北方領土講演会~ロシア・ウクライナ戦争の行方と北方領土~
https://www.youtube.com/watch?v=zjvb3Fq2i0o

我々にもできることをご教授いただきました。

当研究所では、さっそく浦渡さんが実践いただいています。みなさまもぜひ、ロシア外務省や駐日ロシア大使館へ日本国民の意思をお伝えいただければと思います。

【参考】ロシア入国禁止の対象者リスト:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB043190U2A500C2000000


6月11日:トランプとイーロンマスクの大喧嘩で、トランプ政権のアジアファースト政策に赤信号!?そのワケは?|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
https://www.youtube.com/watch?v=6n1vVVVnCN0

J.D.バンスが弱体化することでアジア・ファーストが危機になる…?
J.D.バンスはエルブリッジ・コルビーを応援していた人。
エルブリッジ・コルビーはアジア・ファーストの提唱者。

今週イスラエルがイランを攻撃してしまったので、アジアより中東ファーストになる可能性も…。




6月11日:後方支援学校を開設へ(2025年3月17日)
https://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/202506/250611/25061101.html

6月12日朝雲新聞紙面のトップ記事です。


6月11日:石垣市役所から「サガリバナ開花」のお知らせ
https://x.com/ishigakicity_pr/status/1932782563476844791


6月11日:JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2025-06-11
https://www.jpcert.or.jp/wr/2025/wr250611.html

【1】Kea DHCPにおける複数の脆弱性

【2】複数のCisco製品に脆弱性

【3】複数のVMware製品に脆弱性

【4】RoundcubeのWebmailにPHPオブジェクトにおけるデシアライゼーションの脆弱性

【5】Androidに複数の脆弱性

【6】Google Chromeに複数の脆弱性

【7】経済産業省が「電力制御システムに関するサプライチェーン・セキュリティ対策の手引き」を公表

【8】JPCERT/CCが「インターネット定点観測レポート(2025年 1-3月)」を公開

【9】フィッシング対策協議会が「フィッシングレポート 2025」を公表

【10】フィッシング対策協議会が「フィッシング対策ガイドライン」を改訂

https://www.jpcert.or.jp/wr/2025/wr250611.html


6月11日:Microsoft 製品の脆弱性対策について(2025年6月)
https://www.ipa.go.jp/security/security-alert/2025/0611-ms.html


6月11日:Adobe Acrobat および Reader の脆弱性対策について(2025年6月)
https://www.ipa.go.jp/security/security-alert/2025/0611-adobereader.html


6月11日:タッチパッドはマウスより便利、今どきのジェスチャーがすごい
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03211/052100008/


6月11日:誰でも「インフォスティーラー」を操れる、悪人向けクラウドサービスの恐るべき実態
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00676/060400197/


6月11日:プロパガンダに悪用されるChatGPT、OpenAIが対象アカウント停止
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250611-3350246/


6月12日:北方四島交流事業の再開見通したたず、4年連続で「洋上慰霊」 1カ月前倒し7月から実施
https://www.sankei.com/article/20250612-AZASTRMQXJL55KKJBCC4RTQ5X4/


6月12日:尖閣に漂着した蘭船を与那国島民が救援、長崎出島で同国へ 石井望氏「江戸時代も管轄権」
https://www.sankei.com/article/20250612-CWVDVCO2NVCJTM4AN5JXTN7SSQ/

江戸時代の時点で尖閣諸島は日本だったようですね。


6月12日:対馬観光大使つしにゃんから「光るキノコ観察会」のお知らせ
https://x.com/tsm_kanbutsu/status/1933080079468576838


6月12日:北方領土エリカちゃんの紹介
https://x.com/hoppou_erika/status/1933071780996129132


6月12日:インターポール、アジア太平洋地域で2万以上の悪質IPアドレス/ドメインを削除した「オペレーション・セキュア」を主導。警察庁も協力
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2022132.html


6月13日:イスラエルが“再び攻撃” イラン核施設内部では汚染発生か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250613/k10014833991000.html

イスラエル軍は13日、イラン各地にある核関連施設など100以上の標的への攻撃を行ったと発表し、ネタニヤフ首相は「イランの核濃縮プログラムの核心を攻撃した」としています。
イランの最高指導者ハメネイ師は「イスラエルは必ず報いを受けるだろう」として、報復を宣言していて、中東での軍事衝突の拡大が懸念されます。

こうした中、イランの国営テレビは現地時間の13日午後、中部ナタンズにある核施設に再びイスラエルの攻撃があったと伝えました。

またイランの国営テレビなどはイラン原子力庁の報道官の話として、イスラエルによる攻撃を受けた中部ナタンズの核施設の内部で放射性物質か化学物質による汚染が発生しているようだと伝えました。
一方、報道官は「外部への汚染はない」としたうえで「被害は表面的なものだ」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250613/k10014833991000.html


6月13日:ロシアは「中国の弟分」扱いという屈辱にどこまで耐えられる?ロシアの諜報機関、実は密かに中国を「敵」認定してた!|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
https://www.youtube.com/watch?v=iz3XCor93J0

おっ、内ゲバか?! やれやれー!!


6月13日:石垣市役所から「カツオシーズン到来」のお知らせ
https://x.com/ishigakicity_pr/status/1933403091350757791


6月13日:北方領土エリオくんから「北方四島」についてのクイズ
https://x.com/hoppou_erio/status/1933434169293496362

3文字かと思ったら50文字以上の論説を要求されていたッピ!!(驚愕)
まぁそれはそれとして、3文字なら「日本国」とか「北海道」かな。


6月13日:領土・主権展示館(MTAS)から「尖閣諸島のポイント」の紹介
https://x.com/ryodoshuken/status/1933362619169251528


6月13日:若手セキュリティエンジニア獲得に最も有効な手段とは? ISC2調査
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2506/13/news050.html

若い人に向けて:勉強グセの有る方(資格取得者、資格取得を目指している方)、挑戦しようとしている方、はどんな現場でも歓迎されると思います。かく言う私自身もこれまでそうしてきておりましたし、そういう若い人がいらっしゃれば、以前の自分を見ているような感覚に陥ったりしつつ、自然と応援したくなるのだと思います。

優秀な若手を獲得したい組織に向けて:優秀な人はフラフラしていないので、ちゃんとした待遇を用意して、入っていただいた後も一緒に成長していただくスタンスで望まないといけません。チームワークや問題解決能力、分析的思考力があまりにも壊滅的な人は落とした方が良いでしょうが、セキュリティという全方位対応型の分野でそれなりに成果を出せているのであれば、一旦受け入れて、将来性に投資することも悪くないと思います。


6月13日:CISA崩壊の危機? 前代未聞の大規模離職の詳細
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2506/13/news039.html

こうした人材を受け入れられる器が日本の組織にあるとよいのですが…。


6月13日:米国と同盟国、安全なAI開発に向けたセキュリティガイダンスを公開
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2506/12/news070.html


6月13日:「だます技術」を学べば、「だまされない力」が身に付く! ネット詐欺対策お勧めの1冊
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/netliteracy/2021554.html

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

だます技術 [ 株式会社ラック 金融犯罪対策センター ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2025/6/18時点)



6月13日:【海上のパトカー】警備艇に乗ってみた!【メトポリ】
https://www.youtube.com/watch?v=gtNMxSIGlHE

TDLから警視庁への採用ルート興味深いwww。


6月14日:ロシアの犠牲者、いよいよ100万人!?プーチンがそれでも戦争を続けられる理由|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
https://www.youtube.com/watch?v=Ofv0m87cb0U

煙幕はドローンにも有効。ただ、煙幕の継続時間とドローンの電池とどっちが勝つかは課題。

ふむふむ、忍者はドローンにも有効と_φ(・_・(そうじゃないw)


6月14日:対馬観光大使つしにゃんから「蒙古が襲来」のお知らせ
https://x.com/tsm_kanbutsu/status/1933578737746096243


6月14日:尖閣周辺に中国船 208日連続 機関砲を搭載の4隻
https://www.sankei.com/article/20250614-MIFAK4ZYFZKF5MYZAASEGQFR2M/

👀👀👀


国境付近の天気
https://ldlus.org/weather_daily.php


ふるさと納税で国境付近の市区町村を応援しよう!


こういった情報もLdLuSするとおもしろい

  • 神社新報:神社界の最新情報から論説、社会情勢にいたるまで、神道や神社に関するさまざまな話題を掲載
  • 朝雲新聞:自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える安保・防衛問題の専門紙
  • 八重山日報:沖縄県石垣市に本社を置く株式会社八重山日報社が発行する、朝刊単売の日刊紙

FacebooktwitterredditpinterestlinkedinmailFacebooktwitterredditpinterestlinkedinmail

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です