本日のセキュリティ寄りだけど、そうじゃないのも混じってるニュースだよ。
「Tera Term」のインストーラに脆弱性 – 修正版がリリース
http://www.security-next.com/082338
まさに先日紹介したワイルドカード読み込みの脆弱性ですね。SEにはおなじみのTeratermでやらかしてるぐらいだから、常に疑ってかからないといけませんね。
「sudo」に深刻な脆弱性 – ルート権限を取得されるおそれ
http://www.security-next.com/082335
雑な設定でsudo使ってるから正直ピンとこなかったけど、sudoでできることを制限した状態なのに乗っ取られちゃうよ、っていう脆弱性なんですね。sudoの設定も見直さないといけないな。
ジュピターテクノロジー、ランサムウエア攻撃を無害化するソフト「Ranstop」を発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/060101567/?ST=security&itp_list_theme
半月タダで使えますって言われてもな…。既存のウイルススキャンソフトと併用したら、相当リソース持って行かれそうだけど、どんなもんなんでしょうね。まだまだ、この手のものは海の物とも山の物とも、です。
Shadow Brokersから「エクスプロイトを買い取る」キャンペーンが中止に
https://japan.cnet.com/article/35102151/
発想は興味深いんですけどね…。ちょいと脇が甘かったみたいです。
「Googleスプレッドシート」、AIでグラフ作成が簡単に–自然言語を理解
https://japan.cnet.com/article/35102157/
Googleスプレッドシートは複雑なグラフを作れないのがなぁ~。Open Officeでできることは実現してほしい。
イーロン・マスク氏、トランプ大統領の諮問委員やめる–パリ協定離脱に反発
https://japan.cnet.com/article/35102155/
離脱に反対する意味が分からん。そもそも米国は京都議定書に調印してなかったし、その後のパリ協定なんて強制力のない、あって無きものだったわけで。就任当初から囁かれている、IT業界とトランプ大統領の確執なんじゃないの?
NICT、サイバー攻撃を模擬環境に誘引して長期観測を可能にする「STARDUST」を開発
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1063212.html
10年前に流行ってたハニーネットの後継ですかね。良い情報が取れそうです。