本日のセキュリティ寄りだけど、そうじゃないのも混じってるニュースだよ。
情報安全支援士 サイバーテロ防ぐ要にしたい
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20161101-OYT1T50003.html
ヘッドハンティングとかされちゃったりするのかしら。けど、いいように使われそうでなんか複雑だなあ…。ウチの会社どのぐらい補助出してくれるんだろうな…。まだまだ海の物とも山の物ともつかないから誰も判断できないよね。
Mozilla、Firefoxのレンダリングエンジンを2017年中にGeckoから置き換える「Project Quantum」を発表
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1027501.html
Geckoってユーザエージェント見た時にちょいちょい出てるのは知ってたけど、レンダリングエンジンの名前だったのか。Servoになると並列処理で高速化っていうけど、言うほど早くなるのかなあ…。
自組織ネットワークから「不審な通信」、、、その時どうする?
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/13979
「すぐ役立つ!法人で行うべきインシデント初動対応 ~「不審な通信」その時どうする~」のダウンロードもできるよ!
【番外編】
情報処理技術者試験
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%87%A6%E7%90%86%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%80%85%E8%A9%A6%E9%A8%93
位置付け
公的機関の情報技術職に関しては、ほとんどの場合において情報処理技術者試験や相当する試験の合格が求められている。例としては、自衛隊の予備自衛官補(技能公募)や、警視庁特別捜査官(コンピュータ犯罪捜査官)の各職位の任用資格を得る場合などがある。尚、情報処理技術者試験は…
自衛隊の予備自衛官補(技能公募)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88%E5%82%99%E8%87%AA%E8%A1%9B%E5%AE%98%E8%A3%9C
これ、おもしろいかも。この記事は陸自だけど、記事下方に海自でも採用開始したって出てるね。本職として活動するわけではないから、手を出しても良いかも。
コンピューター犯罪捜査官(先輩の声)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/28/info/agent-voice-computer.html
こっちは公務員というか警察官。警視庁なので東京都の警察です。実は何度か受験した経験あり。東京の東端から飛田給まで朝から行くのは辛かった…。