2025年5月18日週のニュースを振り返っていきます。

5月18日:ジョセフ・ナイ死去!グローバリスト?ジャパンハンドラー?ソフトパワー論の功罪|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
https://www.youtube.com/watch?v=zTWo0sWz-b0
5月18日:領土・主権展示館(MTAS)から拡張予定のお知らせ
https://x.com/ryodoshuken/status/1923904822501310810
5月19日:「昭和の日」奉祝の集ひ 政府主催の奉祝行事を要望
https://www.jinja.co.jp/news/news_014574.html
5月19日:憲法記念日 都内で公開憲法フォーラム 改憲に向け各党代表が意見を
https://www.jinja.co.jp/news/news_014575.html
5月19日:トランプで解説!?大国の壊し方、5つのステップ|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
https://www.youtube.com/watch?v=TeoNxSZhe-s
5月19日:覚書締結後、初の共同訓練(2025年4月3日)
https://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/202505/250519/25051903.html
5月19日:愛知県中村知事 14旅団に感謝状(2025年4月21日)
https://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/202505/250519/25051902.html
5月19日:「しらせ」が横須賀に帰国 暴風圏を初めて2往復(2025年4月22日)
https://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/202505/250519/25051901.html
5月19日:人間であることを証明、アルトマン氏率いる「Worldプロジェクト」が日本初披露
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/02513/
5月19日:グーグルの新たな認定資格「Generative AI Leader」とは–無料講座も要チェック
https://japan.cnet.com/article/35233140/
5月19日:詐欺被害を受けた約3割が「誰にも相談しなかった」~トレンドマイクロがネット・電話詐欺の被害状況調査
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2014947.html
5月19日:個人情報保護委員会が初の緊急命令、特殊詐欺グループへの名簿販売中止を求める
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/10650/
5月19日:対馬観光大使つしにゃんより「対馬の狛犬シリーズその9」のお知らせ
https://x.com/tsm_kanbutsu/status/1924476271679189423
5月19日:対馬でカワウソ生息再確認 5年ぶり 野生個体が繁殖か
https://www.sankei.com/article/20250519-XF6MWWG3MRMM5IS75KJYYLSS2E/
5月20日:中露の影響工作、本当の狙いは「世論誘導」より『社会の分断』〜皇室を利用した巧妙な分断工作|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
https://www.youtube.com/watch?v=A_ochpJ7dvk
5月20日:ドローンの農薬散布拡大へ 専門業者が石垣初参入
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/25526
5月20日:領土・主権展示館(MTAS)より「イマーシブ・シアター」のお知らせ
https://x.com/ryodoshuken/status/1924652797456458207
5月20日:北方領土エリカちゃんより「北方領土の平均気温」のお知らせ
https://x.com/hoppou_erika/status/1924736853627822082
5月20日:北方領土エリカちゃんより「北方領土問題キャッチコピー募集」のお知らせ
https://x.com/hoppou_erika/status/1924676479679660209
5月20日:北方領土エリオくんより「チシマザクラ開花」のお知らせ
https://x.com/hoppou_erio/status/1924736856945508626
5月20日:パスワード漏えいをチェックできる「Have I Been Pwned」がバージョン2.0に進化
https://gigazine.net/news/20250520-have-i-been-pwned-2/
5月21日:空自T4練習機が墜落 事故現場で機体の一部発見(2025年5月14日)
https://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/202505/250521/25052103.html
5月21日:南雲司令官がオンライン会談 各国司令官にJJOCの役割説明(2025年4月15日)
https://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/202505/250521/25052102.html
5月21日:人材確保へ提言 退職自衛官の年金制度創設 笹川平和財団(2025年5月14日)
https://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/202505/250521/25052101.html
5月21日:辻 伸弘氏より「第10回 情報セキュリティ事故対応アワード」のお知らせ
https://x.com/ntsuji/status/1925023240680091757
5月22日:【拡散希望!】女系天皇容認!?読売新聞は事実誤認だらけの「提言」は取り下げよ!『しんぶん赤旗』よりたちが悪い読売新聞のデマ|竹田恒泰チャンネル2
https://www.youtube.com/watch?v=TifoESr0n1A
5月22日:アーミテージ氏、ジョセフ・ナイ氏…相次ぎ鬼籍に 「知日派」依存は終わった
https://www.sankei.com/article/20250522-3FDCHBIJMRNNTH5NZLVMFYZ7S4/
日本政府内にもそうした危機感があるのか、このほど保守系シンクタンク「アメリカン・コンパス」の設立者で、米副大統領のJDバンスにも近いオレン・キャス(41)を国際交流基金が招聘(しょうへい)した。キャスはトランプ米政権に関税政策の強化を進言したことで知られているが、『中央公論』の対談で印象に残ったのは関税の部分よりも、以下の発言だ。
「これからの目標は、GDP(国内総生産)の何%を防衛費にあてればいいというレベルではない。日本は中国に対し自力で防衛できると思えるまで、ドイツは自力でロシアを抑止できるまで、防衛費負担を上げてもらいたい」
米国防総省ナンバー3の政策担当次官、エルブリッジ・コルビーも承認に向けた上院軍事委員会の公聴会の書面証言で、日本はできる限り早期に防衛費をGDP比3%に引き上げることを求め、口頭の証言では台湾はGDP比10%に増額すべきだと主張した。
https://www.sankei.com/article/20250522-3FDCHBIJMRNNTH5NZLVMFYZ7S4/
5月22日:ロシアが中国副首相を招待 千島列島・占守島で行われる9月の対日戦勝80年記念式典
https://www.sankei.com/article/20250522-LRN5Y7L5I5I6VH3AAIEPVDB57U/
5月22日:石垣市役所から「沖縄地方の梅雨入り」のお知らせ
https://x.com/ishigakicity_pr/status/1925403550265614663
5月22日:北方領土エリオくんから「北方領土へのロシア軍配備」のクイズ
https://x.com/hoppou_erio/status/1925461628813729962
5月23日:空自戦闘機が日米共同訓練(2025年4月24日)
https://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/202505/250523/25052302.html
5月23日:対馬観光大使つしにゃんより「GAMERA -Rebirth-
第7話」の補足
https://x.com/tsm_kanbutsu/status/1925849612683792811
5月23日:北方領土エリカちゃんより「北方領土問題の講演」のお知らせ
https://x.com/hoppou_erika/status/1925839140861411534
鹿がじわじわくるw。
5月23日:「転勤はNG」離職者急増の海保 事務官採用は「苦肉の策」も尖閣対応は待ったなし
https://www.sankei.com/article/20250523-QO3PKRUPW5EWJIXUFKPR2W3QWQ/
5月23日:尖閣周辺で中国海警局船2隻が航行 186日連続確認、機関砲を搭載
https://www.sankei.com/article/20250523-WYC6C663JBIRJHED6BOU7RNK6E/
5月24日:石垣市役所から「ひまわり満開」のお知らせ
https://x.com/ishigakicity_pr/status/1926093051983794332
5月24日:中国製の機器 情報流出の危険性
https://www.youtube.com/watch?v=1axu8TZsTSw
国境付近の天気
https://ldlus.org/weather_daily.php

ふるさと納税で国境付近の市区町村を応援しよう!
- 北方領土を臨む自治体
- 宗谷岬の自治体
- 竹島の自治体
- 長崎の島々の自治体
- 尖閣諸島や台湾を臨む自治体
こういった情報もLdLuSするとおもしろい
- 神社新報:神社界の最新情報から論説、社会情勢にいたるまで、神道や神社に関するさまざまな話題を掲載
- 朝雲新聞:自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える安保・防衛問題の専門紙
- 八重山日報:沖縄県石垣市に本社を置く株式会社八重山日報社が発行する、朝刊単売の日刊紙



