本日のセキュリティ寄りだけど、そうじゃないのも混じってるニュースだよ。
求人倍率 バブル期超え 4月1.48倍、43年ぶり水準
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H26_Q7A530C1MM0000/?dg=1
2008年度に新卒入社した私が就活していた頃は超売り手市場と呼ばれたものですが、今はそれより売り手なんですね。医療・介護には触れられていますが、エンジニアはどうなのやら。身近にはあまり若い人が増える気配がないんですよね。
↓こんな良い資料あったのか。経済指標ダッシュボード。
https://vdata.nikkei.com/economicdashboard/macro/
2016年は14億件のデータが漏洩、ジェムアルト公表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/052901525/?ST=security&itp_list_theme
個人情報が多いけど、多いなら細分化してほしいな。例えば、住所が漏れるのと、楽天の購入履歴が漏れるのでは全く意味あいが違ってくるでしょうし。
金融の情報はそうそう変えるもんじゃないけど、住所なんかは引っ越すことで無効な情報になったりするので、なかなかリスクの評価が難しいですね。
なんであれ、もはやどこで情報が漏れるか分かったものではないので、定期的にクレジットカードの使用履歴をチェックしたり、銀行預金の記帳をマメにやったりと、リスクの高いところには対策するよう習慣付けていきましょうね。
NRIセキュアテクノロジーズ、自動車のセキュリティ診断を開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/052501496/?ST=security&itp_list_theme
さすがにまだ時代を先取りしている段階だけど、いずれは車検の一項目になっていくんでしょうね。
Appleの最新透明性レポート、米国家安全保障関連の要請が急増
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/052501492/?ST=security&itp_list_theme
急増と言っても少ない印象ですね。日本ではだいたい1日に1つの情報提供要請が出ている状態。
ウォズニアック氏、次の技術革新はアップルではなくテスラからと予想
https://japan.cnet.com/article/35101929/
日本ではあまり馴染みがないイーロン・マスク氏。今行っている英会話スクールのCEOが大好きで、2年前の正月にレッスンを受けた際、熱く語っていたのを印象的に覚えています。
ランサムウェア「AES_NI」「BTCWare」被害者向けに復号化ツール
http://www.security-next.com/082190
検証は怖くてできませんが、こういうものも出始めているんですね。JigsawやTeslaCryptなど有名どころもカバーできていて心強いです。